2017年8月11日金曜日

平成29年度第1回医療・介護連携推進のための多職種研修会(平成29年7月25日開催)に参加しました



研修会前半の司会は習志野市健康福祉部主幹 西川さん
開会挨拶は習志野市健康福祉部長 遠山さん
八千代病院副院長 認知症疾患医療センター長 三浦 伸義 先生から「御自宅で 最後まで看よう 認知症」という演題でご講演いただきました。響きの良い五七五調タイトル同様に、難しい内容を非常に理解しやすく説明していただきました。
後半の司会は津田沼で泌尿器科開業の梶本先生です。
小休憩の後、梶本先生の司会進行でまず事例発表からスタートです。
事例1のプレゼンテーションは津田沼・鷺沼高齢者相談センター 川村さん
事例2は東習志野高齢者相談センター 三宅さんのプレゼンテーションです。

多職種から95名参加。
皆さん各事例に対して真剣にディスカッションしていますね。
ディスカッションの結果、各グループから発表です。
まずは、6グループから。
発表は居宅介護支援事業所 大川さんです。
次の発表は介護老人保健施設 荒木さんです。
職種の相違による視点の違いがあり勉強になりますね。
この後も各グループから発表がありましたが、写真をとれず、アップできませんでした。
申し訳ありません。



最後は、三浦先生に総括していただきました。
本日、参加された皆さん、暑い中お疲れ様でした。
研修会を通して各職種の連携が益々強まることを期待しています。
今年は暑い日が続きますね
酷暑のためかゴリラもパフォーマンスはせず、お昼寝。
おなかの上のタイヤが笑いを誘っていました
やはり、夏の夜は花火大会ですね。
研修会当日も真夏の夜を鮮やかに彩ってました。


0 件のコメント:

コメントを投稿